RT @liliput: ネット界隈見てて思うのは、普段からみんな抱えているような些細な苦悩を精緻に言語化するだけで結構なコンテンツになるってことだな。むしろリアルで言うと「みんなそうだよ」と流されてしまうような、些細なことであればあるほどコンテンツ力が高まる
posted at 11:02:00
RT @akihiro_0354: にわかにヤバいと言われ始めてるインボイス制度について、『フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。』のきたみりゅうじさんの説明がわかりやすかったのでシェア。消費税10%に上がってさらにこれは普通に厳しい... oiio.jp/entries/2825
posted at 10:21:25
RT @chilime: 東海地方のモーニング、飲み物(高いわけでもない、普通の価格)しか頼んでないのにもりもり食べ物ついてきて怯えたことを懐かしく思い出す他県民です…採算とれてるのかな…。※写真3.4枚目、一人一杯のドリンクについてきた量がこれ。更にスイカとか持って来ようとされたので怯えて逃げてしまった…。 twitter.com/senjuin1010/st… pic.twitter.com/euI0kezIJW
posted at 09:43:25
RT @kadoya1: 俺は行列の出来る人気店のインスタ映えなクソ料理を数時間並んで食べるより、不便な場所で誰からも評価されず潰れかけている無名店の無愛想で今にも倒れそうな老店主と、1対1で向き合って食べるこれといって特徴がない料理の中に、何か一つ輝いている点を発見する事の方が遥かに有意義だと思っている。
posted at 08:29:47
RT @madosoto: コミック乱に掲載された鬼平不掲載のお詫び。さいとう版鬼平がどういう過程を経て作られてるのか仔細にわかって興味深い。 pic.twitter.com/5yrWqBkUUb
posted at 07:14:00
RT @dagashiyaro: ブログUPしました 駄菓子屋(Dagashiya)探訪ブログ~大切なことはすべて駄菓子屋が教えてくれた~ : 東京都葛飾区・白鳥の駄菓子屋 ~常連さんとのあいさつは「一本いっとく?」 梅原牛乳店~ dobashimakoto.com/archives/54903…
posted at 07:12:26