Quantcast
Channel: 塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中(@SaltyDog_wow) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

8月3日のツイート

$
0
0

@bossaxbossax 公式サイトみると普通にラーメン(Lamen)もありますが、Yakissbaの方がたぶんお湯が少ないんです! あれでもお湯少な目なんですね。 www.nissin.com.br

posted at 13:09:58

@bossaxbossax あ、「どうして」は「なぜラーメンにしなかったのか」ですね。失礼しました。理由はわかりませんw ラーメンより焼きそばの方が普及しているかも。

posted at 13:03:48

@bossaxbossax ソース味じゃないのでスープ焼きそば感もゼロです。「YAKISOBA」はブラジルで普及していて、もはや一般名詞なんです。特に「YAKISSOBA」と「S」が二つ重なる表記は多いですね。 yakitan.info/archives/tag/%… pic.twitter.com/DHHHKq9snW

posted at 13:02:22

RT @kameidoyakisoba: こんにちは🌞 亀戸やきそばです🐢 今日もあつ〜いですね🥵 当店のやきそばでスタミナ付けましょ❣️ お待ちしております😌🙏 pic.twitter.com/Y1DHMs1On9

posted at 12:54:54

@bossaxbossax 最初から粉末スープが入っているんです。これ湯切りすると味がなくなっちゃうんですよー。 pic.twitter.com/aniBWGcjhl

posted at 12:54:00

RT @katabuchi_sunao: 明日のは、一か所だけ違うバージョンですので。 #この世界の片隅に twitter.com/shizukikai/sta…

posted at 12:41:07

まとめを更新しました。「これまで食べたインスタント焼きそばまとめ【自分用メモ】」 togetter.com/li/917319

posted at 10:17:52

Nisshin Cup Noodles, sabor Yakissoba Tradicional. ブラジルからの荷物になぜか紛れていたカップ焼きそば。熱湯を既定量入れたら、どう見てもスープ麺に。無駄に多い汁っ気とか、旨味を渇望したくなるなんとも言えない味付けとか、確かにトラディショナルなブラジルのYAKKISOBAっぽさを感じました。 pic.twitter.com/HGplIgNiJW

posted at 10:16:50


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

Trending Articles