RT @inadashunsuke: 最高のカツに出会ってしまった。 ローズマリー、タイム、オレガノなんかが香るグレイヴィソースに、仕上げに焦がしバターをジュっ、と。 40年以上続いているというその店ではなぜか「ブルノア」と呼ばれていた。 ブールノワール、すなわち焦がしバターソースが転じたのだろう。 pic.twitter.com/eBllMDq9T8
posted at 14:31:59
RT @gouranga_: サンクトペテルブルクの寿司屋で頼んだ"DRAGON"はオレンジとバナナを酢飯で巻いたものに鰻を乗っけた代物でしたが、びっくりするほど美味かったのでロシア人も馬鹿にできません。 pic.twitter.com/28Ok7cthvJ
posted at 11:33:49
RT @inadashunsuke: 久しぶりに書き下ろし記事です! ビジネスジャーナルで連載始まりました。 第一回は例の店のあの話題の新メニューについてです。 biz-journal.jp/2019/12/post_1… @biz_journalより
posted at 09:53:26
シェア、ありがとうございます!🙇 twitter.com/akichi0518/sta…
posted at 09:45:53
RT @ikkyu019: すかっ pic.twitter.com/jVlH7BtgLx
posted at 08:33:30
RT @a_ranking_news: (12/12 17時) Amazon 歴史・地理 新着ランキング5位 塩崎省吾『焼きそばの歴史《上》: ソース焼きそば編』 www.amazon.jp/%E7%84%BC%E3%8… amasale.newif.net/ranking/adetai…
posted at 07:31:55
ありがとうございます!!! 近代食文化研究会さんに読んでいただくために書いたようなものなので、めちゃめちゃ嬉しいです!!!(笑) twitter.com/ksk18681912/st…
posted at 07:08:54
Kindle本『焼きそばの歴史《上》: ソース焼きそば編』、発行されたようです(たぶん)。無料サンプルもあるので、チェックしてみてくださいね。読み手を選ぶ本だと思います(たぶん)。 amzn.to/38G1ZSu twitter.com/SaltyDog_wow/s…
posted at 00:11:37