Quantcast
Channel: 塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中(@SaltyDog_wow) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

8月13日のツイート

$
0
0

RT @omoro3bot: 梨がヨッシーにしか見えなくなる呪いをシェアするぞ。 pic.twitter.com/1PPl9O1jUX

posted at 19:13:57

RT @yumei0269022: ぎゃーぎゃー。一年前の悪夢を思いだしました。 私も全く同じで給湯器の下にスズメバチが巣を作っていました。発見が早かったから良かった。すこしでも遅かったらと考えるとゾッとします。夏の思い出です twitter.com/saltydog_wow/s…

posted at 19:09:17

RT @hoshihakase: 木曜日の夕暮れ。空の遠くまで、よく晴れています。 ペルセウス座流星群は、今夜も営業します。昨夜以上に流れ星には出会いにくくなりますが、普段の夜よりはまだチャンスがあります。 お盆休みで夜更かしOKという方は、夜空をのんびりと楽しんでみて下さい。 pic.twitter.com/QNxzLHQhQ8

posted at 19:07:34

悲しい……行けずじまい。 焼きそば専門店「みや亭 やきそば館」が新型コロナウイルスの自粛休業のまま再開する事なく閉店、原木中山駅近く funabashi-tsushin.com/10333.html

posted at 18:17:18

今日も来てる、ゲリラ豪雨。 tokyo-ame.jwa.or.jp pic.twitter.com/aUfjiwFbKd

posted at 15:29:22

RT @wni_jp: 13日(木)午後になり、東京湾や相模湾から吹き込む南風と、関東北部から吹く北風がぶつかっている埼玉県内で雨雲が急速に発達しています。ゲリラ豪雨による冠水や落雷などに注意が必要です。 weathernews.jp/s/topics/20200… pic.twitter.com/p7hDyxxWkQ

posted at 15:28:41

「アース史上最強処方!」という煽り文句のスズメバチ駆除スプレーにも関わらず、付属の小冊子で「駆除は不可」「危険かつ困難」と言わしめるオオスズメバチのラスボス感よ。つおい。 pic.twitter.com/yHO78g5QY4

posted at 15:22:05

ご指摘ありがとうございます。私もガスへの引火が怖かったので、スプレー噴霧の前に給湯器の電源を落とし、十分時間が経ってから作業しました。そこにも触れておけば良かったですね。 twitter.com/KATSUDON_HINAT…

posted at 12:38:09

RT @allrightkyoto: 食べて頂いたお客さんには、概ね好評な新しい味の焼きそば「#うす味」😋 なのにオーダーが少ないのはネーミングのせい⁇ #焼きそば専門店 #おひとり様 pic.twitter.com/M7FHqhReCw

posted at 12:11:11

RT @HeppokoXR: まぁしかし、見上げれば吸い込まれそうな宇宙が眼前に広がる激烈山奥の林道野宿地。それだけでなにも言うことはありませぬ。 pic.twitter.com/yFAUJ7HGR5

posted at 11:40:12

RT @HeppokoXR: 今宵の肉眼での成果は、流れ星30個ぐらい、尾を引く明るい流星2個、火球は0個。以上でございます。そろそろねうかな…。

posted at 11:40:11

RT @yakimen_stand: お盆も通常通り焼いてます。 テイクアウト容器切れのため、現在簡易容器とバナナジュースのセットの「アンチ・コロナセット」のお持ち帰りのみ可能デす。 熱中症に気を付けてください。 pic.twitter.com/F2zg8jiwBJ

posted at 11:35:36

@Munapy さすが怪人さま! アナフィラキシーショックは怖いですもんね。バター炒めかー。言われると試してみたくなりますね。

posted at 11:17:14

エアコン設置工事も無事に完了! 室外機はハチの巣の真下だった。駆除しといてよかった! 業者さん「ハチはフェロモン残して死ぬから、また同じ場所に巣を作ろうとするので、気をつけてください」 これ伏線じゃないよね💧 pic.twitter.com/mEFkLR5t81

posted at 11:14:28

RT @yakisobagamo: 本日も営業中です〰(^^)/ 30℃超えからのスタートですね〰 焼きそばですね〰 #焼きそば #ラーメン #巣鴨 pic.twitter.com/cHVrpai3Fy

posted at 11:08:59

RT @ShinagawaJP: 同じ内容でも言い方一つで全然違うんですよね。 「Go Toでいい旅館に安く止まれた。さすが万座、泉質も良いし大成功!夕食は刺身に山菜に天麩羅!美味しかったけど老体には少し多く、完食ならず・・・悪いことしちゃった。ぴえん🥺来年は定価で来ます!!」 #廃棄前提おじさん

posted at 09:49:29

@edohachi_nekoya あらー、なかなか大きいですね! 私もエアコン工事が控えてなければ、そっとしておいて近づかない様にする、という選択肢もあったんですけどね。できれば共生したいですよね。

posted at 09:17:43

RT @ksk18681912: 19世紀後半から発展したアメリカのチェーンストア。 現在の日本も大きな影響を受けています。 例えばダイソーなどの100均の元祖は1879年創業のチェーンストアWoolworth store。 このフォーマットを高島屋が十銭ストアとして導入たのが日本の均一ショップの始まりです。 pic.twitter.com/z5dFytzvrq

posted at 09:03:28

子供の頃にアシナガバチの巣を見つけたら、友達とワーワー言いながら棒で叩き落してたんですけどね。近所のおっちゃんは煙で燻て成虫を無力化するという、それより高度な技を使ってました。巣から幼虫を穿り出し、炒って醤油で味付けしたのを食べた覚えもあります。けど今回はそのまま処分しますです。

posted at 08:53:21

朝になって現場を確認に。給湯器のカバーを叩いても応答なし。どうやら無事に全滅したようです。カバーの外し方がわからなかったので、カメラで巣の位置を確認し、下から手を突っこんで取りました。手のひらサイズで小さめですね。これで一安心です。 pic.twitter.com/usVgcUFen6

posted at 08:53:20

昼のうちにハチ用の駆除スプレーを入手し、日没を待って、やや過剰装備気味な完全防備。"アシナガバチ絶対コロスマン"に変身です。とりあえずノズルを出入り口にくっつけ、十数秒スプレーし、何匹か落ちてきたのを確認。ここで一旦退避して一晩待ちます。 pic.twitter.com/dvoUWj4oVp

posted at 08:53:19

昨日ベランダに洗濯物を干していたら、壁に設置されているガス給湯器にアシナガバチが出入りしているのを発見。カバーで覆われて巣の大きさや位置はわからず。翌日にエアコン工事を控えているため早急な自力駆除をすることにしました。 ※これ以降のツイートは閲覧注意※ ※虫の写真が含まれています※

posted at 08:53:18


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

Trending Articles