Quantcast
Channel: 塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中(@SaltyDog_wow) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

6月14日のツイート

$
0
0

こんな感じ。自分も時々あえて真似してる。ご飯物を食べやすいんだよね。 world-diary.jica.go.jp/kondoyumi/cat1… pic.twitter.com/aXClqZuJIk

posted at 21:31:21

そういえばブラジルではフォークを右手、ナイフを左手に持って食べる人が多かった。食事のマナーなんて、「周りの人が不快にならない食べ方」くらいで良いんじゃないかな。 twitter.com/afulois1/statu…

posted at 21:28:39

RT @Yosshis_K: とりあえず、貼り替えました! 飲食店以外の方には、何をしてるか分かりにくい? 東京都のコロナ対策の点検を終了すると、この「徹底点検済み証」を貼ることができます 点検はまだあまり進んでないかもしれませんが、お店選びの参考にどうぞ #徹底点検済 pic.twitter.com/XYX431urXR

posted at 13:33:28

RT @marxindo: 船が沈むときに日本人には「みなさんもう避難してますよ」というと避難を始める,みたいなジョークがあったけれども,じっさい「みなさんもう接種してますよ」「有名人の〇〇さんも接種を受けましたよ」というような情報には強い説得力があるだろうと思う。

posted at 10:35:40

RT @ksk18681912: ”関東大震災までは、全部いっかんづけです。二かんづけなんていうのは戦争たけなわになってからですね。(中略)そうなると、どの店も二個とか三個とかまとめて出すようになってきたんです。”(『面談たべもの誌』 石毛直道) pic.twitter.com/kGfzmI5ZeB

posted at 07:32:54

RT @MIKITO_777: 緊急事態宣言が1ヶ月半続き、我慢の限界なのか各地の人手が増えているようですね。 精神衛生も大切なので一概に否定はしませんが、ぜひ 『同居家族以外とは不織布マスクなしでは会話しない』 だけでも心がけて下さい。 それだけで、行楽地に行ったとしても感染リスクはかなり下がります。

posted at 00:14:41

RT @sakiusaneko: 金沢人は歩かない。 北陸新幹線が開通して関東からの観光客が激増した時に、金沢駅から香林坊〜兼六園方面の案内看板が無さ過ぎて道に迷う観光客が続出した時に金沢市が出したコメント 「地元民は金沢駅から兼六園なんて絶対歩かない。都会人があんなに歩くとは思わんかった。看板を増やします」

posted at 00:07:44


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

Trending Articles