RT @kobeshinbun: ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転 データで安全確信 www.kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
posted at 11:13:39
RT @bambinogata: ご無沙汰しております!今週からひっそり営業再開しました!本日はランチ営業のみとなりますが、どうぞご利用くださいませ✨感染症対策を徹底しお待ちしております。
posted at 10:28:23
RT @Henaisyokudou: #偏愛食堂 では 偏愛NEXT いなり寿司NEXT 開催中 いなり寿司なのに、NEXTだから 焼きそば付き(南関お揚げ入) 🦊いなり寿司も焼きそばも なんだか無性に食べたいトキない?! 🏃♀️GO〜! ⏰11時〜19時LO20時まで 🏠西武渋谷A館8階ダイニングプラザ #inari_oji #Henaisyokudou #Art_meets_Life pic.twitter.com/5VIFffXbyC
posted at 09:52:32
Kindle本『焼きそばの歴史』では、中華料理の「炒麺」伝播から、昭和30年代に「ソース焼きそば」が全国に拡散するまでを書きましたが、機会があればその後の家庭向け商品の普及についても、まとめてみたいですね。 amzn.to/3gWlgFB
posted at 09:12:49
ちなみに「マルちゃんのたぬきそば」の後継品は「天ぷらそば」。こちらはノンフライ麺になっていますね。 www.maruchan.co.jp/products/searc…
posted at 09:12:49
チルド麺のマルちゃん焼そばについては、ブログでこんな記事を以前書きました。興味ありましたら、どうぞ。 yakitan.info/archives/maruc…
posted at 09:12:48
この後継とも言えるのが、静岡県限定販売の「マルちゃん焼そば」。マルちゃんの焼きそばというとチルド麺やカップ麺が思い浮かびますが、今でもあるんですよね。他にも北海道では「やきっぺ」という商品が販売されています。 twitter.com/SaltyDog_wow/s…
posted at 09:12:48
その「たぬきそば」の姉妹品として販売されたのが「マルちゃんの焼そば」。これも私が所有するコレクションの一つです。麺の量が85gなのでチルド麺ではなくフライ麺でしょうね。 pic.twitter.com/M8e1ibUcDT
posted at 09:12:48
これ、私が個人的に所有している当時のポップ(?)です。「たぬきそば」といっても、揚げ玉やかき揚げなど天ぷら類は付いていません。ただ、シンボルカラーの緑色は今の「緑のたぬき」に引き継がれていますね。 pic.twitter.com/4soqym45na
posted at 09:12:47
やがて「即席麺を食べるのは子供が多いから、彼らに親しまれるように」と、「マルト」が「マルちゃん」という愛称に代りました。そうしてヒットしたのが、昭和38年に発売した「マルちゃんのたぬきそば」です。 pic.twitter.com/mmyReBOzBt
posted at 09:12:46
東洋水産の「マルちゃん」というブランド名の由来について。もともと水産物の加工品が主力だった東洋水産は、即席麺に参入する際、丸に「と」(東洋水産の頭文字)を書いた「マルト」というブランドを使いました。 pic.twitter.com/7wYoFem8wb
posted at 09:12:46
まとめを更新しました。「これまで食べたインスタント焼きそばまとめ【自分用メモ】」 togetter.com/li/917319
posted at 08:23:05
マルちゃん 赤いたぬき 天焼うどん。日清がどん兵衛の焼うどんを出しましたが、マルちゃんはこれ。セブン限定商品で和風のだし醤油味です。調理時間5分。調味油・油揚げ・揚げ玉でかなりオイリーですけど、味が滲みた油揚げやスナック感覚の揚げ玉が秀逸。パッケージのキツネとタヌキも可愛いですね。 pic.twitter.com/VFxLDQhOe7
posted at 08:18:29
RT @uchujin17: アメリカは鶏インフルエンザ対策の名目で原材料に日本産の鶏を使ったものは加工食品でも輸入できなくなって久しくて、10年ほど前から1袋2ドル級の高級ラーメン(サッポロ一番モモサン・マルチャンゴールド・日清ラオー)の現地生産が始まったのだ。 twitter.com/yoookd/status/…
posted at 06:59:34
今はインターネットのおかげでだいぶ改善されたけど、それでも地域に根ざした郷土史関連資料は、各地の図書館や歴史資料館にいかないと閲覧できないことが多い。 twitter.com/marxindo/statu…
posted at 06:23:38
RT @ksk18681912: 健康的なお色気が売りの、アメリカのレストランチェーンフーターズ。 フーターズとそっくりの、「ツインピークス」という模倣店があります。 これらを総称してbreastaurant(おっぱいレストラン)というそうです。 bit.ly/3vYWSYd pic.twitter.com/etbXwnfwgI
posted at 05:35:28