Quantcast
Channel: 塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中(@SaltyDog_wow) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

10月19日のツイート

$
0
0

俺の場合、数日分のつもりで作り置きしたのに、一日で無くなることが多い。 twitter.com/michiyukiaporo…

posted at 23:05:11

「牛鍋から派生して、牛丼が誕生した」という俗説はいつになったら改まるのだろう。近代食文化研究会さんの『牛丼の戦前史』amzn.to/3BWuERM を読んでほしいなあ。 『鬼滅の刃』で煉獄さんが食べていたのはなぜ「牛鍋弁当」? 食文化史から考察(畑中三応子) news.yahoo.co.jp/byline/hatanak…

posted at 16:40:26

RT @sow_LIBRA11: まぁそもそも公共事業ってのは儲からないもんで、「儲かる」のなら民間が最初からやるんですよ。むしろ「儲かる」事業は公共はやっちゃいけないんです。 「民業圧迫」って言って。

posted at 15:26:14

井上こんさんの小麦の知見、マジ凄いなあ。詳細は「なるほどわからん」状態だけど、品種の成分・特性が麺の食味と密接に関わっていることは理解できました。私には手の届かない世界だ。 twitter.com/koninoue/statu…

posted at 14:15:47

こないだの芋煮の残った食材で、煮込みうどん作った。あたたまるランチ。 pic.twitter.com/O90lJzgG8a

posted at 14:02:25

RT @onosemasao: 小野瀬雅生『本郷三丁目のまるしょうで焼きそば食べ放題』ウマウマウー♫ ⇒ ameblo.jp/onose-masao/en… #アメブロ @ameba_officialより

posted at 13:53:53

RT @witch_kazumin: 仕事先で、「開発したプログラムのコード整理に雇った人が使えない」って話がでてるのだけど、 「今は組織にいない人が作った、ドキュメントがほぼないソースコードを読み下して整理する」 って、かなり知識が必要だから、普通のプログラマ案件の金額で雇える人に頼むのは無理だと思うんだよなあ。

posted at 12:43:13

@Michioyakisoba なんと! フードコートへも行かねば!

posted at 12:21:46

まるしょうさんでの焼きそば三昧! 楽しかったですねー!😆 twitter.com/onosemasao/sta…

posted at 11:31:09

RT @OnoseMasaoShow: ただ今発売中、『BRUTUS』 10/15発売号の”BRUTUSCOPE”にて稲田俊輔氏との対談記事掲載 magazineworld.jp/brutus/

posted at 11:24:51

RT @inadashunsuke: 焼きそば対談、サイコーでした! 小野瀬さん、いつか今度は天丼対談もお願いします twitter.com/onosemasaoshow…

posted at 11:24:43


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

Trending Articles