Quantcast
Channel: 塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中(@SaltyDog_wow) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

8月13日のツイート

$
0
0

RT @SaltyDog_wow: 【焼きそば名店探訪録】タチバナ製麺所(東京都台東区):普段の食べ歩き記事ではなく、東上野の製麺業者さんを取材したレポートです。浅草の伝統的なソース焼きそばに欠かせない、黒い色の二度蒸し麺の製造工程を見学しました。手間暇を掛けた麺の魅力が伝えられたら嬉しいです。yakitan.info/archives/tachi… pic.twitter.com/mTL7E0g4xb

posted at 20:00:31

蒸した麺を乾かして冷却する方法や、焼きそばに茹で麺を使う地域もある。焼きそば用の麺の作り方は多種多様なので、いろいろ見学しに製麺所を行脚してみたいなあ。 twitter.com/SaltyDog_wow/s…

posted at 13:55:26

お昼ごはんは適当フォー。パクチーないのでイタリアンパセリ乗せた。 pic.twitter.com/YSe7UKrz61

posted at 13:51:16

@torisava よかったです!

posted at 13:11:30

前回のブログ記事はこちらです。 twitter.com/SaltyDog_wow/s…

posted at 12:33:21

【焼きそば名店探訪録】タチバナ製麺所(東京都台東区):普段の食べ歩き記事ではなく、東上野の製麺業者さんを取材したレポートです。浅草の伝統的なソース焼きそばに欠かせない、黒い色の二度蒸し麺の製造工程を見学しました。手間暇を掛けた麺の魅力が伝えられたら嬉しいです。yakitan.info/archives/tachi… pic.twitter.com/mTL7E0g4xb

posted at 12:32:40

@inadashunsuke お送りしました! ご査収ください😉

posted at 10:44:29

@inadashunsuke はい。というか古書を購入して手元にあります。アメリカン・チャイニーズに関するページをスキャンしてあるので、DMでお送りしましょうか?

posted at 10:34:48

@inadashunsuke 『銀座アスター物語』くらいしか、その辺の資料はないですね。アメリカ式中華は全然うけなかったため、創業から3~4年後には高級本格中華料理店に路線変更してしまったので、ごく短期間だったんです。

posted at 09:55:24

@seiyagendai なかなか難産でした

posted at 09:19:17

ペヤングに天かすトッピング。めちゃウメ〜ん(めちゃウマとチャウメン=炒麺を掛けてみた) pic.twitter.com/swQBkWqSK4

posted at 09:14:07

面白そう。そのうち観よう。 twitter.com/sasakitoshinao…

posted at 08:24:21

RT @tricken: エリックサウス監修のセブンチキンビリヤニに無糖ヨーグルトをドンと入れて合わせて食べると、途端に店のビリヤニが立ち上がってくる。すごい。これはぜひ無糖ヨーグルトつきを試してみてほしい。 pic.twitter.com/zRPYPoIR5T

posted at 07:36:56


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

Trending Articles