Quantcast
Channel: 塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中(@SaltyDog_wow) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

9月13日のツイート

$
0
0

RT @tatamin_ttmn: まとめられていた フードロス削減のため「規格外の野菜」を流通させるとむしろ農家の貧困を促進することになる、という話 togetter.com/li/1942426 #Togetter

posted at 14:34:04

@JMP_marumie JMPさん、行き過ぎ!w

posted at 10:02:30

ご当地グルメはエリア+料理名という大きな括りで語られがちだけど、実際には店ごとに味が異なる。そんなわけで後年に開設したブログ『焼きそば名店探訪録』は、ご当地焼きそばやパッタイ・ミーゴレンなどの料理名は副次的位置づけにし、お店に焦点を当てた構成にしましたとさ。とっぴんぱらりのぷう。

posted at 09:57:17

このとき東京へ戻ってしばらく経ってから、いろいろ考えました。「自分は横手やきそばを食べた」それは間違いないけれど、「横手やきそばは美味しかった」あるいは「美味しくなかった」みたいな評価を下せるのか?せいぜい語れるのは、その店でその日にいただいた横手やきそばに限られるのでは?と。

posted at 09:57:16

自分の横手やきそば初体験がいつか調べてみたら2004年でした。富士宮・太田・横手の三国同麺が2002年なのでその翌々年ですね。横手駅近くの「やや」という居酒屋さんで、この頃はまだ焼きそばの知識も中途半端だったので、千切りキャベツも横手やきそばの特徴の一つだと、勘違いしてしまったのでした。 pic.twitter.com/kZRqPwGUaG

posted at 09:57:15

RT @impulse_namie: サミットまで4日! 東北五大やきそばのご紹介です。 ③横手やきそば(秋田県横手市)www.yokotekamakura.com/yokoteyakisoba/ pic.twitter.com/QvWA0hKu8u

posted at 08:45:36

「とほほ」さんのサイトにはずいぶんお世話になったけど、なぜ広島ラーメン?w twitter.com/madonomori/sta…

posted at 08:10:00

RT @seiyagendai: 件の「ヤキソバ」「ソバヤキ」メニュー併記問題ですが、今のところ確認出来たのが、神戸の「宝美園」と、塩崎さんが教えてくれた佐世保の「精華園」と、あと島原の「紅龍」と、全国でも3軒のみですが、長崎や兵庫以外の地域にも有りませんかね? ヤキソバ→中華焼きそば ソバヤキ→ソース焼きそば pic.twitter.com/fbqYtJgCh5

posted at 07:18:07

輸入に頼っている食料品がどうなることやら。円安の影響で競り負けることも増えるだろうし、物価もこの秋以上に上昇しそう。 「来年は世界の人口養う十分な食べ物ない可能性」世界食糧計画 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

posted at 05:47:04


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

Trending Articles