RT @kyoheitatsumi: 鬼滅の刃総集編‼️ こうしてまとめると風魔一族にしか 見えない…… #鬼滅の刃 #車田正美 pic.twitter.com/ykmbLFNej8
posted at 23:59:26
RT @oikawamaru: これはすごい。。特に10センチ四方の観察訓練修行に感動しました。時折「生物同定のセンスがない」みたいな相談があるんですけど、端的に言って修行不足なんです。ひたすら実物を見て文献と比較して自ら同定し詳しい人に聞いて確認する作業を繰り返す、しかないのであります。つまりこういう修行です。 twitter.com/365nitiyasou/s…
posted at 21:25:07
@lGETva1P5JXGdyE ご予約、ありがとうございます!
posted at 18:24:07
おおお。ついに帯付きの書影が! twitter.com/Hayakawashobo/…
posted at 17:48:15
RT @Hayakawashobo: #ハヤカワ新書 7月刊は7月19日発売! 一足早く帯付きの書影をお届けします📚
posted at 17:47:34
RT @Hayakawashobo: 『ソース焼きそばの謎』塩崎省吾 なぜ醤油ではなくソースだったのか?発祥はいつどこで? 謎を解くカギは「関税自主権」と「東武鉄道」にあった! 全国1000軒以上の焼きそばを食べ歩いてきた男が、多数の史料・取材と無限の焼きそば愛でソース焼きそばのルーツに迫る興奮の歴史ミステリ。#ハヤカワ新書 pic.twitter.com/kk8aKPHjTG
posted at 17:47:11
RT @365nitiyasou: 【インタビュー掲載】 約2万文字のインタビューが掲載されました。子どもの頃から現在まで、普通の女性の人生史です。長いよ! 普通の会社員がたまたま多摩川の野草を好きになり、会社を辞めて野草で食べていくようになった話【いろんな街で捕まえて食べる】SUUMOタウン suumo.jp/town/entry/tam…
posted at 17:36:47
RT @bigburn: イーロンがスクレイピングを禁止したためにGoogleがクロールできず、検索結果からTwitterが締め出されつつあるという話。アホすぎる / “Twitter blocks tweets from showing in Google Search, intentional or not” htn.to/KWW3pdMRW4
posted at 16:07:39
@sakamotoh ですね。自分の店で使ってなければ、警戒心も薄かったのも頷けます。
posted at 15:35:29
なんと。ミステリーじみた展開になってきた。 新橋ビル爆発 カフェバー店長「店でガス使っていない」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
posted at 14:56:59
RT @jiromal: #ありのままの朝ごはん いや朝昼兼用メシです。今日は自作できる気がしない。私はレモンのパスタ、オットはサイミン焼きそば。待って、サイミンて汁麺だったよね?と突っ込みながら食べてた。ハワイはマクドにもサイミンあったね。 pic.twitter.com/gY0WTL1XbP
posted at 13:39:42
RT @jiromal: 豪華タイプ上海焼きそば、美味しそうだなあ twitter.com/tomihisa/statu…
posted at 13:20:09
RT @love_gz: ELLEグルメでお取り寄せ餃子を紹介させてもらいました。焼売との5番勝負。餃子も焼売もどれも美味しいので、気になったものがあれば是非お試しください。 www.elle.com/jp/gourmet/gou…
posted at 11:40:15
RT @micungengyi: 「きのこの山」考案者の新元さん、が台湾生まれ育ちの「湾生」だったという話。それにしても、きのこの山はポッキーへの対抗策だったんですね! ”市場調査で、主な購買層である女子高校生の多くが「ポッキーは持つところがあって手が汚れないのがいい」と答えた。それならと” mainichi.jp/articles/20230…
posted at 09:28:29
RT @sasakitoshinao: 現存する世界各地の狩猟採集民族を調査したら「採集社会の79%で女性が狩猟に参加しており、その地位は母親になった後も変わらなかった」という結果に。この固定観念も変化を迫られそう。/「男性は狩猟、女性が採集」という長年の定説が誤っていたことが大規模分析で判明 karapaia.com/archives/52323…
posted at 09:02:30
RT @seiyagendai: 本日のかね正さん、伝説のパジャーナをいただきます、戦争帰りのひとが名付けた戦地の言語で「かわいいおしり」の意、ミンチも名物、カネマサではなくカネショー。 pic.twitter.com/ExTMdAZFsp
posted at 09:00:24
@seiyagendai 奈良県南部かも知れませんね。紀ノ川の上流が吉野川と呼ばれているので。
posted at 08:59:36
RT @sasakitoshinao: 会議がたくさんあるのは8時間の枠を埋めるため、という指摘に笑った。わたしも自宅で時間計って仕事してるけど、正味4〜5時間ぐらいが限界って感じてる。/リモートワーク議論以前にそもそも「1日8時間デスクワーク」自体が多くの人にとって無理なんじゃないか説 togetter.com/li/2178455
posted at 08:54:16
RT @seiyagendai: 先日の近所のおばちゃん「あたし南瓜キライやねん、ほらもう子供の頃、あればっかやったやんか、薩摩芋と南瓜、普段は麦とそればっかで、ええ時しか米なんて出えへんこともあったわ」 ↓
posted at 08:17:55