RT @siontak: ジョージアで今も愛される、伝統的なコーヒーの淹れ方は15世紀オスマン帝国時代に伝わったとか。 細挽きしたコーヒー豆と水、砂糖を銅メッキした容器に入れて熱砂に沈めると下方からだけでなく側面からも熱せられ一分も経たずに沸いて細かい泡をたてる。 pic.twitter.com/kqQmzL5vPC
posted at 01:26:50
RT @inadashunsuke: ぬか漬けなどの漬物を自家製しているような店でも、盛り合わせる2品ないし3品の内、ひとつは市販の漬物であることも少なくない。 これは仕込みの作業負担を軽くしたいという店側の都合もあるけど、言っても最適解は市販の漬物なので、多くの人に好まれるそれを含めておくという意味もあると思う。
posted at 01:23:33
RT @ASAKUSATENSAI: 今日も1日ありがとうございましたっ 浅草天才焼きそばニュー小江戸は明日も11時から元気いっぱい営業しますっ 写真は天才焼きそば並 大豚肉3目玉焼き3ですっ #浅草 #ニュー小江戸 #天才焼きそば #浅草地下街 pic.twitter.com/jKWBk2YvHy
posted at 00:23:57