Quantcast
Channel: 塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中(@SaltyDog_wow) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

1月16日のツイート

$
0
0

@shotichin カレーですか!?🍛

posted at 19:42:35

RT @Keizo1985: ゴビ・マンチュリオンとチキン・フライドライス。今日のランチはインド中華のゴールデンコンビといこう。マンチュリアンソースに絡めて食べるインド炒飯がうまい、野菜のカリフラワーも鶏も食べれて良い組み合わせだなぁ。鶏はチキン65をカットして流用しているのもインド中華アルアルですね。辛い🥵 pic.twitter.com/pva8x4VtVO

posted at 19:23:19

RT @marukatayakisan: 楊焼ソバ @ 燕楽 (東京・上池台) 強風吹き荒れる中、かた焼きそばを食べる。 2時間半営業かつ最寄駅から15分以上の高難易度店。 香りと風味が完全に醤油焼きそばだが、揚げ麺。 これぞ紛うことなき「かたい焼きそば」だ。 「揚」ではなく「楊」なのは御愛嬌。 www.instagram.com/p/C2JakzBSgGK #かた焼きそば pic.twitter.com/hjU3GnFzEe

posted at 13:17:19

RT @komitsubo: テンパっているプロジェクトではマネージャー、リーダー、アーキテクト、ナレッジワーカーと言った主要人員がパンパンなので本当にこれが起きやすい。つーか最近頻発してる。先週、先月、それ以前という事も普通に起きる。デジャブを感じるくらい起きる。そして貴方は既に1度合意している。萎える。 pic.twitter.com/yuw7vT6ezb

posted at 10:51:57

個人的にはインド中華やチベットとの関わりに興味津々です。アメリカンチャプスイやシェズワンチキンヌードル、マンチュリアン。モモやトゥクパなど、これまで食べた品々、訪問したことがあるお店もいくつか紹介されていて、再訪問したくなりました。いつか現地を巡ってみたいですね。 pic.twitter.com/uOuQC3G0n3

posted at 10:17:09

御恵贈いただいた笠井亮平『インドの食卓:そこに「カレー」はない』(ハヤカワ新書)を読了。近隣国を含めた歴史を軸にインドの食文化の多様性・地域性を順序立てて解説した一冊。インド料理に関心がある方の入門書にピッタリ。私も、認識の解像度が少し上がった気がします。 www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000… pic.twitter.com/CmhHl0m09O

posted at 10:16:58

RT @karimikarimi: これ典型的な駄目kpiの代表例の「顧客満足度を上げるためにバス停の定時発着をkpiにした結果、乗客無視してバスが出発するようになって顧客満足度を下げた」というヤツだ! 教科書でみたことあるヤツで激アツ。 twitter.com/protein_now/st…

posted at 09:33:24

RT @Otafuku_s: おはソースで〜つ/ 本日は季刊誌「ほっとおたふく」 最新号の中身を少しご紹介💁🏻‍♀️ 中国家庭料理を中心に 料理研究家としてご活躍中の ✨ウーウェンさん✨ をゲストにお迎えしました😊 誌面に載せ切れなかった情報を、 オタフクNOTEにて公開中です📖 ぜひご覧ください👀↓ note.otafuku.co.jp/n/n73e094cad16b pic.twitter.com/JlSNi5dPht

posted at 08:54:01


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

Trending Articles