RT @GoITO: 『描く!』マンガ展でパネル展示している、特攻隊員・山崎佑則氏の絵手紙とマンガ。冒頭にあるためか見逃している方も多いようですが、ここからしっかり見てほしいと思います(残念ながら原画ではないのですが)。山崎氏は手塚治虫より二歳年上。『この世界の片隅に』のすずさんとまさに同世代です。
posted at 23:32:47
RT @BABYMETAL_JAPAN: Only a few tickets left @thepalladium @hellyeahband! Make sure to grab your tickets now! concerts1.livenation.com/event/09005255… #BABYMETAL #LA #US pic.twitter.com/yHGEnAZSE7
posted at 16:59:12
RT @kihirohito: 松屋の店内アナウンスで「『シャリアピンソースって何?』と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか」の後に「松屋のシャリアピンソースは〜」と続くのはおかしい。我々は一般的なシャリアピンソースの知識を持たぬまま「松屋のシャリアピンソース」の説明を受けることになるからである
posted at 16:58:54
RT @infrajp: 検証室のサーバやストレージなどが全部落ちてたのでログなど辿っていったらちょうど今朝の8:00から落ちていて掃除のおばちゃんの入室記録があったけど、普段から20A中18A使ってて掃除機がとどめ指しただけだった。
posted at 14:03:25
BABYMETALのLAライブのチケット。売り切れだったのが復活して衝動的に確保してしまった。7・8月の限定ライブの抽選結果を待っていろいろと考えよう。あとそれまでにアメリカ西海岸の焼きそば情報を調べておこう。サンフランシスコまで移動して中華系も食べたいし。 pic.twitter.com/QjoAGe3A2f
posted at 12:26:20
なるほど、日本でのTheOne限定ライブがあるんで、そっちでいいやという層から放出されたのか。
posted at 12:18:45
RT @dadymetal: LAチケットが復活してる!? pic.twitter.com/DLkbPk1IRV
posted at 12:17:41
RT @itm_nlab: どっちだよ 大きいのか小さいのか分からないよ! 日清焼そば「プチU.F.O.ビッグ」4月17日発売 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17… @itm_nlabから pic.twitter.com/mqDpTG8YXQ
posted at 11:31:29
あと、焼うどんは終戦直後の小倉が発祥と思ってらっしゃる方には、古川ロッパの「うどんのお化け」を青空文庫で読んで欲しい。「焼うどんてものを、僕が、生れて初めて食ったのは、関西で、それは戦争はるか以前のことだった」との記述がありますんで。www.aozora.gr.jp/cards/001558/f…
posted at 11:27:39
「55匹中うまく実験をこなせたのは38匹だけだった」ですよねー。
posted at 11:17:03
RT @Newsweek_JAPAN: 「ホントは、マタタビよりもゴハンよりも人間が好き」――猫より :猫は人間をそんなに好きなわけではないという常識が覆される研究結果が発表 www.newsweekjapan.jp/stories/world/… #猫 #ネコ #ねこ部 pic.twitter.com/ah9cg76Fly
posted at 11:16:42
胡散臭い説が広まらないようWikipediaも直しといた。
posted at 10:52:13
大塚説なんて聞いたこと無かったので確認したら、Wikipedia以外になんの情報もなし。そのWikipediaも昨年11月に匿名アカウントによって追加された一文のみ。信憑性無しと判断しておきます。 ja.wikipedia.org/w/index.php?ti…
posted at 10:48:35
RT @takama2_shinji: Wikiによれば、焼きうどんのルーツはいくつかあって、1つは小倉のだるま堂にて焼きそばのそば玉の代わりに干しうどんが用いられたソース味のものと、もう1つは大塚の喫茶ふじが開発したバター醤油の鉄板焼きうどん だそうです。
posted at 10:46:15