「通りで」じゃなく「道理で」だ。誤字った。
posted at 23:15:46
あ、今日イベントだったのか。通りで混んでたわけだ。今日はパッと中をのぞいただけで帰ったけど、今度また寄らせてもらおうっと。 twitter.com/ChiyoMetal/sta…
posted at 23:12:15
@KanpaiNayu そうそう、ここハスフライも美味いんですよ。腹一杯になっちゃうから一人だと躊躇しちゃうけど。
posted at 22:39:56
RT @KanpaiNayu: 【Syupo】静岡「三河屋」 気取らずカッコつけず。当たり前の郷土料理で至福のとき syupo.com/archives/29790 pic.twitter.com/nnTpinCbjE
posted at 22:33:20
RT @wni_jp: 【関東 あす25日朝は平成一番の寒さへ】 関東にも最強寒気が侵入。明朝は、東京で-3℃、八王子では-9℃まで冷え込む予想です。 路面凍結のみならず、水道管の凍結・破裂の危険もあります。 水抜きなどの対策を。 weathernews.jp/s/topics/20180… pic.twitter.com/9kwRIL1dPE
posted at 21:11:45
RT @hokuman_hailaer: 以前同じ職場で「使えねーな」と思っていた部下が、しばらく見ないうちに、見違えるように変わっていたとき、安易に「アイツは変わった」とか思わないほうがいいですよ。あなたのせいで、萎縮していた可能性が高いです。
posted at 21:03:35
西武新宿でチキンオーバーライス食べてます。 retty.me/area/PRE13/ARE…
posted at 20:38:00
お、ムーンライトⅡだな。 twitter.com/itm_nlab/statu…
posted at 20:27:31
RT @murajidash: 中国でのラップ禁止で「漢詩そのものがラップじゃん」というツッコミ多いですが、それで例えると三国時代の曹植の七歩の詩の伝説は兄が弟に 「ヘイ、ブラザー。俺が七歩歩く間に納得いくラップ作らなきゃブチ殺す!」 と無理強いして、弟がそれに応えるという話になります
posted at 20:24:34
『政府内には「あまり早いと盛り上がらなくなる」との指摘』なるほどね。盛り上がらないと寂しいもんね。んじゃこの機会に元号廃止しようね。 < 新元号の公表時期 政府が年末以降で検討 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv www.news24.jp/articles/2018/…
posted at 20:24:00
RT @hiroshisj: 雪の中を舞うすずめたち。まるで日本画のようです(◉Θ◉) pic.twitter.com/ZhGmqx2dce
posted at 10:04:55
RT @P_MEN876: あまりにも神ゲー… pic.twitter.com/DnRv5KG6UB
posted at 09:10:42
RT @SavageMessiaH: SAVAGE MESSIAH Return to @DownloadFest Donington Park 2018!!! pic.twitter.com/Sfnt8HRboc
posted at 08:51:41
RT @kensuu: 音声でブログ書こうとしたけどうまくいかないよ!と言われがちなんですが、 1:頭の中でブログを書く 2:そのブログを声に出して読む 3:完成! という流れがオススメです。
posted at 08:46:54
なるほど。今度音声入力での下書き、試してみよう。
posted at 08:00:15
RT @matsuzawa_s: 下書きは荒くて適当でいいって分かってても、文を書こうとすると整合性や細かい表現が気になって筆が進まない。そのてん音声入力はもう喋っちゃったことの修正はできないから、どんどん前に前に進める。下書きはあくまで叩き台だから整合性はそのあと叩いて直せばいいし。(これも音声入力)
posted at 07:59:44
RT @matsuzawa_s: 「音声入力でブログ書くとめちゃくちゃ早い」って記事読んで、マイク買ってGoogleドキュメントで試してるんだけど、マジ早い!1千字の下書きがほんの5分喋るだけで出来る。認識率も高い。適度に柔らかみも出るし、下書きするのが一番腰重いからすげえ効率的だわ。(このツイートも音声入力ベース)
posted at 07:58:03
RT @BassistBOH: ベースを弾く事だけに集中しながら生きている僕でも、大切な事は学べる。僕のような30代半ばのハゲから後輩世代にアドバイスできるとしたら『自分のやりたい事に自信を持ち、やりたい事がみつからなかったとしても、目の前にある事に丁寧に向き合い、他人をバカにせず嫉妬せず、泣きたい時も笑え』
posted at 07:57:41
三田にもチキンオーバーライスを提供する店があるらしいと知って調べたら、港区の三田じゃなくて、兵庫県の三田市だった。さすがに遠いわ!(焼きそばなら行くけど) www.sandabiyori.com/jungle-chicken/
posted at 07:37:24