@ksk18681912 ありがとうございます。週末など落ち着いたタイミングで購入しようと思います(^^
posted at 01:14:05
@ksk18681912 やはりあの界隈なのですね。とても参考になります。ありがとうございます。
posted at 01:09:13
Kindle持っていないから買えないパターン。
posted at 01:02:05
RT @ksk18681912: お好み焼きの戦前史、発売開始です。 www.amazon.co.jp/dp/B0794GC6TX/
posted at 00:58:13
@ksk18681912 はじめまして。「お好み焼きの戦前史」とても興味深いテーマですね! ソース焼きそばで私が知る最も古い店は千束のデンキヤホールさんで大正から焼きそばを提供していると。さらに下りますが千駄木の花の家さんも戦前から。ご参考になれば幸いです。 yakitan.info/archives/denki… yakitan.info/archives/hanan…
posted at 00:55:36
慶楽、ひさびさにいきたくなった。
posted at 00:33:03
RT @oldpicture1900: 焼きそば革命100年史(1)戦後闇市からお茶の間へ普及するまで | Smart FLASH[光文社週刊誌]スマフラ/スマートフラッシュ smart-flash.jp/lifemoney/32345 #SmartFLASH
posted at 00:32:43
RT @gamayauber01: この焼きそばブログ、日比谷の「慶楽」も出てる🙂 この店は、わしが東京で知っていた中華料理やでゆいいつ鹹魚雞粒炒飯がある店だった。 なつかしー。 スープに浸かったヘンなチャーハンもあったのいw 日本では珍しい、マジメな中華料理のメニューをやっている店 yakitan.info/archives/keiraku
posted at 00:31:52
RT @mikio158cm: この曲が一番緊張するハーモニクスだけで弾くHamony-x ただでさえバラード緊張するのに、ハーモニクスでメロディーを弾くので万が一にもミスれない。弾いてて胃酸が上がってくる。 www.youtube.com/watch?v=nbvr60… ちなみにシングルコイルの方が、ハーモニクスに向いてます
posted at 00:20:27
@GenkiMissun いますね。しばらく見かけなかったのですが、今日は2人いました。
posted at 00:14:00