RT @noko_uma: ⚠️おが屑について⚠️ 馬がこのようにふかふかのオガの上でごろごろできるよう、お知り合いに製材関係者の方がいる方は欲しがってる団体が存在することをぜひ、周知していただきたいです…😢 冬は特に少なくて困っています! おが屑の処理に困ってる方はぜひ! 連絡先はプロフィールにあります。 pic.twitter.com/xnJlhWFCrH
posted at 16:25:12
RT @ksk18681912: 以前とりあげた昭和30-40年ごろの東京におけるお好み焼きの屋台です。このころは戦前と同じく、お好み焼き屋に「お好み焼き」というメニューはありません。そして、えび天などは2枚以上買わないと、お皿や箸はついてこないようです。 pic.twitter.com/oQfMf7FquT
posted at 09:08:24
RT @kakenavi: 「実はな、一休。夜な夜な案件が炎上しておって困っておる。お前のトンチでどうにかせい」 「では将軍様、私が見事に鎮火して見せますので、仕様書を出してください」 「はっはっは。こりゃあ、一本取られたわい」 「いえ、仕様書を」 「はっはっは」 「将軍様?」 「はっはっは」 「お客様!」
posted at 09:00:36
RT @news_mynavi_jp: 全日本飲食店協会、電話番号でドタキャン歴を照合するシステムを無料提供 news.mynavi.jp/article/201802…
posted at 08:26:58
RT @makkuro_ankoku: 8時間労働、確か「人間が1日働ける限度が8時間」ということで決められた基準だったはずなのにいつの間にか「8時間働かないと1人前の人間ではない」みたいな感じになってるのこわい。
posted at 08:19:51
RT @makkuro_ankoku: 日本人が「薄給なら手を抜く」という習慣を身に付けると日本中がハッピーになると思う。 「給料の良し悪しで仕事のやる気を変えるのは悪いことだ」という信仰がブラック企業を生き残らてしまうし客の立場になった時に傍若無人に振る舞わせてしまう。
posted at 08:19:04
@ksk18681912 串で食べる焼きそばといえば、ラオスの露店を思い出しました。私の買った店は串2本ついてきましたけど、他の店では串1本のとこもあり、現地の人はそれで器用に食べてました。 yakitan.info/archives/vient… pic.twitter.com/yALiWLo8ac
posted at 08:05:42
@ksk18681912 盛岡の薄焼きは紙経木でした。こちらはちょっと高級感がありますね(笑) twitter.com/SaltyDog_wow/s…
posted at 07:24:32
@ksk18681912 なるほどー! 以前もシェアした銚子のどんどん焼きも紙に乗せて供され、串一本だけで食べましたが、当時のスタイルそのままだったんですね。 yakitan.info/archives/yunor… pic.twitter.com/gTDLv68Hi7
posted at 07:22:26
紳士な外国人のBABYMETALリアクション動画、の日本語訳。いろんな意味で面白い。 < Babymetal - Tales of the destinies/The One (日本語字幕) Reaction ► Pictures, ... youtu.be/CHqRUjyg6YI @YouTubeさんから
posted at 00:06:43