Quantcast
Channel: 塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中(@SaltyDog_wow) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

7月18日のツイート

$
0
0

@ameiroamedama 甘いです。黒い色のシロップ塗って砂糖を少々まぶしてあります。外はサクッとしてて中はふわふわ。

posted at 09:48:21

@sakae_e わ、わーい😅

posted at 09:41:36

朝ごはん買おうと入ったサンメリー中井店で衝動買いしてしまったクロワッサン蒲焼風がこちらになります。 pic.twitter.com/QUwn7O3KFf

posted at 09:40:25

RT @michiru_mizu: し、終末まで続く…だと…? pic.twitter.com/XnHzvHIld3

posted at 09:21:00

@sakae_e お疲れさまですっぽん!

posted at 09:15:22

RT @notarico: 益子町の一部の地域で夏の家庭料理の定番になっているという「ビルマ汁」が気になる。 太平洋戦争でビルマに出征していた際に食したスープの美味しさが忘れられず戦後帰国して再現したものが地域の家庭に広まったという。トマト、夏野菜、トウガラシ、カレー粉を用いて和風だしで煮込む。 pic.twitter.com/ZiC8xnDqBA

posted at 09:14:13

RT @matsuzawa_s: 「短い尺だと結局話すのは同じとこ!コンセプトが立ってて分かりやすいとこ」って葛藤を抱えてて「入り組んでて明確なオチもないけど話したいスポット」がむちゃくちゃ沢山あるんですよ。24時間やればいままで話したことない本物のカオスをすべて吐き出せるんじゃないかって思ってます!来てね~~~ twitter.com/another_tokyo/…

posted at 09:10:03

RT @utadahikaru: 有名無名問わず、誰かがメディアでした話から別の誰かが一言だけ抜き取って、文脈から切り離してネットで持ち出して、そこから少数派を除いた多くの人がソースの文脈を参照しようとしないまま自己投影に基づいた批判や擁護(つまり妄想)のたたき台にして論争が繰り広げられる現象にまだ名前ないのかな

posted at 09:06:27

RT @Yugendo: お好み焼きの戦前史読了。 古代遺跡で今までの説を覆す内容が書かれた古文書を解読しながら、「なんと…いや、まさか…そんな!」とかさわぐ博士みたいな気分になってひたすらページをめくってゐた。

posted at 07:05:32


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

Trending Articles