9月6日のツイート
RT @daori_hm: えぇ… pic.twitter.com/bHKEf58Ybx posted at 18:21:29 RT @iNsvqLovin: @kisei64 @rourensiumu 沖縄のモーニングも負けてませんぞ pic.twitter.com/El6oOcTB8i posted at 18:18:29 RT @kisei64: 大阪の朝食...
View Article9月7日のツイート
RT @kasuga391: この手の「たまたま自分が持ってた知識を相手が知らなかった」というだけのことを、あたかも自分の優秀性の根拠のように錯覚している人々を見るたびに、『猿の惑星』の「よし、サル学教理の第二条を言ってみろ。知らない? ご覧の通り、人間に知性はないのです」という場面を思い出す。 posted at 10:41:09 RT @gishigaku:...
View Article9月8日のツイート
RT @Hyougetsudou: わかりやすく正確にまとめるには物凄い量の知識が必要なので、専門家でもない癖にわかりやすく説明しようとする連中には用心した方がいいです。たぶんそいつは作家か政治家か詐欺師のどれかです。 posted at 16:19:12 RT @teito_seikatsu: 低糖質ではないですが、グルテンフリーと低GI値という武器を持っているビーフン。...
View Article9月9日のツイート
埼玉県境に近い群馬県上野村の山の中にあった峠のうどん屋・藤屋さんのは、極太だったなあ。食べ進めるうちに、あごが疲れてくるやつ。もう一度食べたいけど、閉店しちゃったのよね…… pic.twitter.com/Iz11ALLkba posted at 09:01:10...
View Article9月10日のツイート
RT @junmurot: COVID-19についてのエビデンスがまたすこしずつでてきましたので,PCR検査の感度特異度についてもう一度考えてみます.結論をさきに言うと,特異度はあまり高くなさそうだということ,感度と特異度はやはりトレードオフの関係にあること.そして無症状のひとへのPCR検査はやるべきでないということです posted at 13:37:23 @JMP_marumie...
View Article9月11日のツイート
RT @jin_kizuki: 老いた母が妙な時間に電話してきたから何事かと思ったら、「宅配弁当が美味しい!」とのこと。 ガンとして「ご飯は手作り」と譲らなかった昭和10年生まれ。でも暑さとコロナに負け、夜だけ試しに頼んでみたら、いいことづくめだったそう。 なにより、いままで食べたこともないおかずが入ってる→ posted at 18:22:31 RT @Otafuku_s:...
View Article9月12日のツイート
RT @caille2006: 原色カラーの十牛図だ… 自分の心を探し求める様子を、牛を探す10段階にたとえた、宋時代の中国の禅の入門書があります。 www.tees.ne.jp/~houjuzan/jugy… twitter.com/tanakakazuma/s… posted at 11:18:30 RT @hld_doreko: いいね押すとスライム出てくるよ! #ドラクエウォーク...
View Article9月13日のツイート
富士宮焼そばの肉カスがこれですね! 関西の油カスは牛の腸の方が一般的かも。イギリスでポーク・クラックリングって名前で売られてて、ビールのつまみにしました。フィリピンだとチチャロン・バブイでしたっけ。色んな国で食べられてますね。 twitter.com/shirlywang/sta… posted at 16:33:31 RT @AkrSakr: でた脂に卵を泳がす。蓋して蒸したりしない...
View Article9月14日のツイート
なるほどー。かつては男女関係なく「かしら」「かしらん」が使われていたんですね。 twitter.com/awajiya/status… posted at 08:33:31 RT @awajiya: @namak 小説の会話文から統計を取った論文を見た事があります.明治時代には男女問わず繁用されていた「かしら/かしらん」は,大正時代に男の用例が微減,また戦後に激減して「かな」に変わっていった由....
View Article9月15日のツイート
まじか……ご冥福をお祈りします。(個人的に「沙悟浄」のイメージが強い) twitter.com/nikkansports/s… posted at 14:59:28 リンガーハットがランチ圏内にあると、期間限定商品も楽しめるのな。 pic.twitter.com/TflL93DJkQ posted at 13:11:32 RT @neon3939:...
View Article9月16日のツイート
RT @n_unoko: うちの犬の薬のあげ方 ①犬のそばでポロっと薬落とす ②「あっ」と言い気を引く ③あわてて拾おうとする ④一瞬で食べる犬 おわり posted at 22:28:01 RT @jiromal:...
View Article9月18日のツイート
RT @shioramen8446I: 日本にいる全てのハシビロコウたちに会いに行った記念🎉 pic.twitter.com/11TGoPY4Zt posted at 09:56:44 RT @girlmeetsNG: シリコンバレーで重視されている、成功するネットサービスは人の「7つの大罪」を刺激しているという話、面白い Twitterだけで5つくらいカバーできそうだけどw ①憤怒...
View Article9月19日のツイート
RT @jiromal: みなみ製麺さんの焼きそば麺は、事前にレンチンしなくてもパラリとほどけ、炒めやすくてよかったです。意外にも太麺だなと思ったけど、伊勢うどんの会社だから、太いのはデフォなのかもね。 pic.twitter.com/dgqWVCmsxO posted at 10:07:24 RT @yakimen_stand: 【連休の営業スケジュール】...
View Article9月20日のツイート
海鮮丼とホッキカレーのハーフ&ハーフ定食食べてる。ンまい。 pic.twitter.com/hsPPPRfrad posted at 14:56:05 @oharan マルトマ食堂のほっきめし、以前食べましたけど、めちゃウマでした。日曜が休みなので今日は別のお店へ行きます。 posted at 14:21:41 苫小牧西港が近づいてきた。久しぶりの北海道だわー。...
View Article9月21日のツイート
RT @dancingriver: 日本の繁華街を模した南海一番街行ってきた。 ビルとビルの間100メートル位。 まだ実際の商店はほとんど開店しておらずソフトオープンかな。 日本語はほとんどがアニメとゲームから。ワンピース、コナン、エヴァなど。中国の若い子達の日本ブームをひしひしと感じる。(続 pic.twitter.com/jMBKkJLVMx posted at 07:28:16 @GoITO...
View Article9月22日のツイート
RT @sushilog01: 【ビャンビャン麺】がこんなに一般化するなんて、2年くらい前までは想像出来なかったなー 一部の中華料理マニアが好む料理がメジャーデビュー。しかも、コンビニ商品とはドラマティック。 こういった料理がまだまだ無数にあるのが中華料理の面白いところ! #ビャンビャン麺 news.yahoo.co.jp/articles/1ab46… posted at 09:12:37 RT...
View Article9月23日のツイート
朝ごはん、モグモグ。 pic.twitter.com/PqS8pJUNYS posted at 09:18:38 RT @satake_take: 黒柳徹子のマイクってタマネギの中にあったのか!! #nhk pic.twitter.com/Kr2WOKREHa posted at 08:56:19 RT @fffw2: 津駅の駅名標を裸眼で見ると「?」になる...
View Article9月24日のツイート
RT @matsuzawa_s: 大喜利にしろ珍スポにしろマニアにしろ「こういう主流じゃないけど面白い人達に早く出会ってたら、学生の頃、あんな閉塞的で辛い思いしなくて済んだのにな~」って思ってて、小中学生向けになんかしたいって気持ちあるんだけど、今の学生はネットがあるし学外での趣味の繋がりとか簡単に作れるのかな posted at 09:56:39 RT @Retty_jp:...
View Article9月26日のツイート
RT @yamatonadeshi5: とんでもない折り畳み傘を見つけてしまった… pic.twitter.com/2HbLSMghMw posted at 09:26:22 RT @tisensugimura: ホリエモンが尾道の餃子店でマスクうんぬんで入店できなかった話。その話を聞いて店にイタ電など等。...
View Article