RT @atsu_zukai: 「自分でやった方が早い病」はとても恐ろしい病気です。 pic.twitter.com/bUvgbhfsYh
posted at 21:23:24
南口でこないだ見かけた店だ。気になってたので、そのうち行ってみたいな。 twitter.com/KanpaiNayu/sta…
posted at 17:04:27
@fallindebu 100日期間内にどこか見つけたらお知らせします!
posted at 16:38:01
@KanpaiNayu 嬉しそうー! めでたい!
posted at 16:29:14
RT @Tngckr: 前職で45歳以上に希望退職を募ったら、45歳以上は「なんで俺達だけ対象なんだ!用済みということか!」と怒ったのに対して、若手は「なんで俺達が対象になっていないんだ!割増退職金をもらって転職したい!」と怒っていて、しがみつきたいおじさんと離れたい若手という分かりやすい構図ができていた。
posted at 16:20:01
RT @cowcfj: 這隻貓喜歡被人摸哪裏? pic.twitter.com/buTwYTqsDq
posted at 11:52:38
RT @ksk18681912: twitter.com/ksk18681912/st… ラーメンにナルトや海苔が乗るようになったのは蕎麦屋の影響であると考えます。 蕎麦屋がなぜラーメンを出すようになったのか、その理由についてはtwilogの8月29日あたりから。 twilog.org/ksk18681912/da…
posted at 11:48:44
RT @ksk18681912: 東京の蕎麦屋がラーメンを出すようになったのは大正時代からです。 詳しくは『お好み焼きの戦前史』にて note.com/ksk18681912/n/… twitter.com/masudakaoru_/s…
posted at 11:48:27
@kawaii_icchan2 そうそう、数年前のツアーで物販されたグッズでー……っなわけ、あるかー!
posted at 11:21:11
マッケンチーをバーガーに!? これは一度食べてみたい😋 twitter.com/fallindebu/sta…
posted at 10:42:18
RT @Sz73B: 今回の皇室の結婚騒動、当初から大して関心なかったが、日本で皇室が人間扱いされないのはデフォなんで、いつも通り人間扱いせずに遊んでたらキレてアメリカに行くと言い出して慌ててるというのが現状では。現上皇は生涯我慢して大した人気を得たが、あれでますます人間扱いしなくなった面もありそう。
posted at 09:50:48
RT @ksk18681912: 【鬼滅のグルメ】大正時代の浅草では、すでに子どもが自分の小遣いでカレーライスを食べていた! news.yahoo.co.jp/articles/9241a… 鬼滅の刃便乗ネタをyahooニュースで公開しました。 一部、次次作のカレーの歴史に書く予定のネタを先出ししています。
posted at 09:16:54
RT @111g0: 肥桶を積む荷車。昭和35年2月、滋賀県大津市。昔は日本中こうだった。 1950年代まで、西武線、東武線の黄金列車がこれを東京から埼玉に運んでいた。西武は専用貨車115両新造、積込所や貯溜槽数十ヶ所設置、帰路は都内向けの野菜輸送を行い、さらに所沢駅の糞尿分離工場建設を構想していた。 pic.twitter.com/EoflbzBQmS
posted at 07:32:53