八戸の人気観光スポット、八食センター。中でも人で賑わっているのが、ここ、七厘村です。好みの魚介類や肉、野菜を市場内で購入し、炭火で焼けるんです。アルコールも購入でき、盛り合わせのセットも売られてて、いたれりつくせり。制限時間一杯まで堪能しました。 retty.me/area/PRE02/ARE… pic.twitter.com/u5wgUp7NlW
posted at 16:54:37
今日弘前をウロウロして、明日は八戸経由で帰る予定だったけど、明日が八食センターの休業日と知って予定を入れ替えることにした。
posted at 10:15:22
青森3日目の朝は、アウガ新鮮市場にある丸青食堂へ。ぬかにしん焼き、予想以上に塩っぱいですね。小倉名物の糠炊きのような甘じょっぱさをイメージしていましたが、むしろキュウリの糠漬けのような塩気です。味は美味しくてご飯は進みますけど、個人的に血圧が心配…… retty.me/area/PRE02/ARE… pic.twitter.com/lTnZaylkhC
posted at 09:00:54
@KanpaiNayu 地方の記事、とても参考になります!
posted at 08:50:20
RT @zaikabou: 大田区立郷土博物館『大勾玉展』綺麗なヒスイの勾玉見れるかなー、くらいの軽い気持ちで行ったら、最新の学術研究の成果を日本中から本気でかき集めた膨大な勾玉と共にプレゼンするここで何かあったら日本の勾玉研究はウン十年遅れるレベルのガチ過ぎる展覧会で途方に暮れてしまった。なんなのいったい pic.twitter.com/Gz90eQxC0S
posted at 06:48:18