Quantcast
Channel: 塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中(@SaltyDog_wow) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

10月3日のツイート

$
0
0

RT @Psychs: 日本では Figma って単にイケてるデザインツールの会社と思われてるかも知れないけど、実はウェブのコアの表示部分を C++ と WASM で作ってて技術的にとんがってて、普通のやり方だとブラウザ上では無理なレベルでパフォーマンスと省メモリを実現してるから競合の追従を許さなかったんだよね。

posted at 21:40:31

RT @onosemasao: 小野瀬雅生『福岡県糸島市イオン糸島ショッピングセンターのまごころ屋でソース焼きそば』ウマウマウー♫ ⇒ ameblo.jp/onose-masao/en… #アメブロ @ameba_officialより

posted at 21:33:54

RT @caille2006: 問題が幾つか読み取れます。まず給与の問題、それと長すぎる修業期間。いずれも日本の水準が海外と大きく差があるためより合理的な方に行く、海外への才能流出だと考える方が妥当です。決して「異国の地で握りたてのすしを振る舞うやりがいは大きい」で〆る記事ではないです。 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 15:48:00

大きめの宿題が片付いて、だいぶ気楽になった。これで適当にフラフラできる。たぶん他人からは普段も適当にフラフラしているように見えているのだろうけど、なにか宿題があるか、ないかでは、気持ち的にどこか違うのよね。

posted at 15:41:20

RT @hm_currycell: #百福 のレアメニュー「ヤムそば」のさらにレアバージョン「温ヤムそば」。 レモングラスがフワァーッと香り、辛さも全体に満遍なく行き届き、まるで韓国風タイ料理。 これまた美味い! 池袋出店はいよいよ明日まで! #東京カレーカルチャー pic.twitter.com/76Rtxy2izm

posted at 11:52:23

RT @ShinShinohara: 山梨県の取り組みは面白い。県内の製造業に就職したら、就職した翌年から、借りた奨学金の8分の1のお金がもらえる。県内で8年勤めたら奨学金を全額返済できる。これは地域に若者を根付かせるとても面白いアイディア。 日本経済新聞211204

posted at 10:17:55

RT @sasakitoshinao: 面白い着眼の記事。関西の食パンが厚いのは、関東ではあんぱんなどおやつから入っていったのに対し、関西では神戸などで食事としてパンが食べられたところからスタートしたからでは?という推測。/食パン 関西は5枚?関東は6枚や8枚が多いのなんでなん? | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022… pic.twitter.com/OG9QEdZCni

posted at 09:53:07

おれのパスポートの有効期限、今年の年末までなんだよな…… twitter.com/itmedia_news/s…

posted at 09:51:02

RT @sasakitoshinao: 相手の尊厳を傷つけない巧みな対応で、朝から感動。/目の前を歩いているおじいちゃんがなんとなく心配だったので声をかけてみたら、まさかの警察案件だった togetter.com/li/1952013

posted at 08:47:48

興味深い分析だなー。 twitter.com/kagakuma/statu…

posted at 08:45:53


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

Trending Articles