Quantcast
Channel: 塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中(@SaltyDog_wow) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

5月22日のツイート

$
0
0

RT @SaltyDog_wow: 【焼きそば名店探訪録】新宿中村屋 Manna(東京都新宿区):カレーや中華まんで知られる新宿中村屋の地下レストランでは、中国の揚げ麺=伊府麺を使った「鳳絲麺」というかた焼きそばを提供しています。バリバリに砕かれた麺とあっさり餡をスプーンで頬張ると、めっちゃウメーン! yakitan.info/archives/nakam… pic.twitter.com/8NqjinK3q7

posted at 23:20:06

厨房で調理する様子を初めて見学できた。貴重な機会、嬉しい。

posted at 21:29:02

@idetaicho @shotichin 隊長、御期待ください!

posted at 21:16:54

RT @shotichin: 『ソース焼きそばの謎』の撮影 pic.twitter.com/LUZQe5Xpae

posted at 21:03:38

浅草千束、デンキヤホールさんのオム巻。今日もめっちゃウメーン! pic.twitter.com/9BGj74aUMu

posted at 21:00:15

浅草なう pic.twitter.com/ND6aIRQFfH

posted at 18:24:19

@hakuo416 ありがとうございます!!

posted at 14:47:00

RT @Otafuku_s: おはソースでーつ/ 興奮冷めやらぬ広島は、さわやかな朝です。 noteにお好み焼きについて書いています📒よろしければお手すきの際にご覧くださいませ。 広島と、広島の人々と、お好み焼きと。オタフクNOTE #note note.otafuku.co.jp/n/ne8c7f816ff28

posted at 11:25:33

前回のブログ記事はこちらです! twitter.com/SaltyDog_wow/s…

posted at 08:56:25

昭和2年創業以来のベストセラー・純インド式カリーや、伊府麺をトマトスープで煮込んだナポリターノなど、情報量の多いメニューがいくつもあって面白いお店ですね。いろいろ食べてみたくて何度も訪問しました。伊府麺は地下一階の売店で販売されているので、お土産に購入してみるのもオススメです。 pic.twitter.com/TSs6P0xQyn

posted at 08:56:24

【焼きそば名店探訪録】新宿中村屋 Manna(東京都新宿区):カレーや中華まんで知られる新宿中村屋の地下レストランでは、中国の揚げ麺=伊府麺を使った「鳳絲麺」というかた焼きそばを提供しています。バリバリに砕かれた麺とあっさり餡をスプーンで頬張ると、めっちゃウメーン! yakitan.info/archives/nakam… pic.twitter.com/8NqjinK3q7

posted at 08:56:24

"これは沖縄そばに限らずいろいろな料理で言えることですが、「昔のままで良い」という態度を表明することはすなわち「もう進化しなくていいよ」と言っているようなものです。改良し、進化を目指している作り手の視点から見ると、これは残酷な態度でもあります。" これ自分自身にも言い聞かせたい。 twitter.com/inadashunsuke/…

posted at 08:42:25

明朝公開予定のブログ記事がようやく清書できた。ふぅ、疲れた。

posted at 00:32:33


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

Trending Articles