RT @makotokawazu: 連休終われど酷暑終わらずです。明日も40℃目指して全国の猛者が暑さバトルを繰り広げます🔥🔥🔥 pic.twitter.com/C7vcaok8qs
posted at 21:15:20
RT @makotokawazu: ここへ来て27℃って言われてもなに着ていいかわかんねえんだわ pic.twitter.com/POTCYu2nYu
posted at 20:40:54
RT @tokyopasserby: 掛川花鳥園がトレンドに。 こちらの巨大文鳥が掛川に収蔵(?)されているそうなので一度見に行きたい。 twitter.com/tokyopasserby/…
posted at 16:27:19
RT @shiroiakari: こ れ た ー ! 念願のHANABIYORIです! バス停間違える(ギリ乗れる)、発券機からチケット取り忘れる(拾ってもらえる)など、ボケボケして大変でしたが💦、花も魚も聖なる森も大変美しい(ㅠ︿ㅠ) 真面目に土日作業してよかった… あとここ神奈川じゃないんだ…🥳 pic.twitter.com/lansnU6XHw
posted at 15:34:23
RT @moegi_hira: 半分くらい読んだけど、お祭りの屋台でつい焼きそばを買ってしまう人は読んだほうがいい。浅草はやはり偉大。 twitter.com/moegi_hira/sta…
posted at 14:53:24
RT @toyomaki: 帯広の繁華街に人の数が戻ってきたという道新(北海道新聞の略)の記事。キャプションに「ばん馬も姿を見せて賑わう」とあるが馬も街歩いているのがデフォルトかい、、 pic.twitter.com/CWlnmp5dZ3
posted at 14:43:23
RT @arakencloud_sub: 命に関わる危険な暑さになっています。 とにかく暑さを避けてください。小さなお子さまや高齢者の方にいつもより気をかけてあげてください。万全の暑さ対策をお願いします。 pic.twitter.com/5YNqHzKWKG
posted at 14:20:34
@shotichin 辛さを想像させないパッケージですよね。「激辛」の文字も小さいし。
posted at 12:56:02
RT @hakuo416: まだ途中だけど塩崎省吾さん @SaltyDog_wow の新刊『ソース焼きそばの謎』(ハヤカワ書房)が面白くてずるずる引き込まれ止められない。なぜかお好み焼きから始まる冒頭、「そうだったのか!」という驚きと「へえええ」がずっと続く。何より塩崎さんの湧き出る探究心がすごくてこれはアドベンチャー。 pic.twitter.com/g7vK6ujb79
posted at 11:20:22
前回のブログ記事はこちらです。 twitter.com/SaltyDog_wow/s…
posted at 10:03:47
ほかには皮蛋豆腐・肉湯葉巻揚げ・焼売などを注文し台湾名物の担仔麺で締めました。担仔麺は200円という驚き価格で、ごく小ぶりな器で提供されます。お店の方はご年配かつ厨房・ホールを一人ずつで切り盛りされています。提供に時間が掛かったり品切れの場合もありますのでその点ご承知おきください。 pic.twitter.com/ujDPArLHOK
posted at 10:03:46
【焼きそば名店探訪録】福満楼(東京都世田谷区):台北出身のご夫妻が千歳烏山で営まれている台湾料理店です。品揃えが豊富で中華料理だけでなく東南アジア料理もあります。この日いただいたのは台中の家庭料理、カボチャ焼きビーフン。優しい味付けでめっちゃウメーン!でした。yakitan.info/archives/fukum… pic.twitter.com/Nk9HtYproH
posted at 10:03:46
例のまとめを更新しました。 togetter.com/li/917319
posted at 09:32:23
日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん。甘さと辛さが同居している韓国らしい味の焼きうどんです。かやくの鶏肉が存在感薄くてもったいないのですが、ゴマのふりかけは良いですね。どん兵衛の正式名は「"日清の"どん兵衛」なんですね。コチュジャンベースの味付けがめっちゃウメーン! pic.twitter.com/tI7bkZAOOD
posted at 09:31:04