RT @kanda_myoujin: 久住昌之先生の作品は、見た目も味も普通のソース焼きそば。サイコーです! ソース焼きそばへの情熱溢れる塩崎省吾さんの『ソース焼きそばの謎』は必須の書です(回し者ではありません)。 資料館特別展『日本の食文化~神様の食事・神饌から屋台まで』は9月2日(土)から! www.kandamyoujin.or.jp/bunka/detail/?… pic.twitter.com/nykoK86lIh
posted at 08:53:33
例のまとめを更新しました。 togetter.com/li/917319
posted at 08:47:49
西友・みなさまのお墨付き 特製ブレンド ソース焼そば。スーパーのPB商品なので、必然的にオーソドックスかつ万人受けする味です。それでもソースのフルーティな香りはなかなか特徴的。製造は東洋水産の関西工場。セブンもファミマも東洋水産ですし、大手PB商品のOEMを手広く請け負っているんですね。 pic.twitter.com/NNQ8RVnA4n
posted at 08:46:20
@dashi_tsukkomi はい! 事業継承の貴重な事例をご紹介くださり、ありがとうございました!
posted at 08:20:37
@dashi_tsukkomi 細かくてすみませんが、「おうさか苑」さんがあったのは高田馬場ではなく新大久保ではないでしょうか? 20代のころ、知人に一度だけ連れて行ってもらった覚えがあります。再開されていたのは存じませんでした!
posted at 07:16:44
RT @SAKAGUCHIMAYA: 気持ちよさそうだが、これは押していいツボなのか pic.twitter.com/RIJRc3uxdu
posted at 01:01:40