8月31日のツイート
RT @odekakephoto7: うっかり成仏しそうになりました #東京カメラ部2021写真展Twitter #ポスター部門 pic.twitter.com/zHDxqGoYYa posted at 15:31:21 @rawota なるほど、当時は私、英語が苦手でした💧 よかったら宜しくお伝えくださいw posted at 14:12:40 @rawota...
View Article9月1日のツイート
RT @Yukikonh2: 昔、高校の先生が、「図書館の本当にすみのほうでいいんで、そこで一日中本読んで暮らしたいです。みんな大人になって億万長者になったら僕のことを思い出して君たちの邸宅の図書館の片隅に住まわせてください」って(冗談で)言ってて、それ聞いて体育会系の同級生たちは鼻で笑ってたし、 posted at 10:39:22 RT @Yakisoba_ichi:...
View Article9月2日のツイート
RT @mezotaro: AWS障害でいらついてる人、ペシペシしてるアザラシ動画でもみて落ち着いてほしい꜀(.௰. ꜆)꜄ pic.twitter.com/Vd2YLFXaDP posted at 11:50:35 RT @madaraudon: 人に渡す肉とか味玉とかに焼印を入れたくて魚型の焼きごてを買った! かわいいー🤗🤗🤗 pic.twitter.com/b4vbfHuK7Q posted...
View Article9月3日のツイート
RT @kameidoyakisoba: こんにちは😃 亀戸やきそばです🐢 本日ジャージャー麺始めました^_^ 甜麺醤と豆板醤をベースに、温かい肉味噌を冷たたい特製生麺に乗せた当店自慢のジャージャー麺。トマト、胡瓜、白髪葱がアクセントになります🍝 平日ランチ持ち帰りも大盛り無料できますよ^_^ pic.twitter.com/GjEQutM1mV posted at 19:07:37 RT...
View Article9月4日のツイート
@gentenpapa ニンニク推しはめったにないのですが、揚焼そばは割と見かけるんですよ。 posted at 15:29:19 RT @5MGGT8:...
View Article9月5日のツイート
RT @kan_ei_sen: 昭和30年のコンクリ製法本 タイトルがタケイ式進化コンクリ土法?なんだけど "コンクリ土"が一文字になってるし、なんなら活字も作ってる pic.twitter.com/Rpx5aOqikt posted at 17:54:40 RT @zaikabou:...
View Article9月6日のツイート
成城石井のエスニック系のお惣菜、商品開発に大使館まで関わっていたのか。すごいな。道理で本格的なわけだ。 成城石井で人気のエスニック系総菜 開発の舞台裏【WBS】(テレ東BIZ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f6b74… posted at 14:15:28 RT @tomatoha831:...
View Article9月7日のツイート
RT @MAYUKA_YAGUMO: 『絹ノ郷』が開店を断念せざるを得ない 理由と経緯が詳しく書いてございます 記事にして頂きましたのでご覧ください 当店は反社との関わりは一切ありません 嘘を流す人がいましたら情報をくださいwww.bengo4.com/c_18/n_13523/ posted at 14:56:26...
View Article9月8日のツイート
なんと、ガチ勢! twitter.com/JMP_marumie/st… posted at 10:04:41 @JMP_marumie ありがとうございます! posted at 09:55:22 ラヴィットの焼きそば特集。最後の最後だけ見ることができた。 posted at 09:42:22 RT @aoyu1729:...
View Article9月9日のツイート
RT @yamachanoha: 鳩に鳩のモノマネで話しかけてみた pic.twitter.com/XHZCaGuyxE posted at 21:06:15 RT @shotichin: 最近は本より焼きそばを作ってる pic.twitter.com/se0K1LOc1H posted at 20:41:34 RT @yassasako:...
View Article9月10日のツイート
焼きそばに応用しやすそうなメソッド! twitter.com/inadashunsuke/… posted at 17:02:38 RT @inadashunsuke: ピーマンの「だけスパ」 スパゲティとピーマンとバターのみ。 味付けは茹でる時の塩と最後に胡椒のみ。 永遠に食べ続けたいおいしさです。不安になる気持ちを抑えて他に何も入れないのがコツ。...
View Article9月11日のツイート
RT @MikiAdjust: 北國新聞2021年9月4日付夕刊連載「カラーでよみがえる、ふるさと」より(カラー化写真)。 【掲載許可済】 1958(昭和33)年8月26日、「世界動物博覧会」に向けて動物たちが特別仕立ての貨物列車に乗って金沢駅に到着。会場までのゾウの運送路となった金沢市本町の通りは見物人でごった返した。 pic.twitter.com/tFf2pz1At1 posted at...
View Article9月12日のツイート
@idetaicho @Toyokeizai 今回の経緯に興味があったので、取材内容に感謝です! ありがとうございました! posted at 15:27:26 井手隊長が書いた記事。今回を嚆矢として各地の名店の味が残ってくれると嬉しいなあ 大阪王将が武蔵野の「町中華の屋号と味」継いだ訳 後継者問題で廃れる中、地域の名店残す新たな手 | 井手隊長のラーメン見聞録 - 東洋経済オンライン...
View Article9月13日のツイート
前々から気になっている冷凍商品だ。今度買ってみよう。 twitter.com/onosemasao/sta… posted at 14:49:08 RT @aruma_kanjiro: 日本海軍で出された料理をこれまで2000種類以上確認し、そのうち200種ほど再現調理してきた僕ですけども、現時点で「これこそ海軍発祥の料理だ」と確信をもって言えるのは重巡青葉で作られた「青葉丼」一つきりです。...
View Article9月14日のツイート
RT @inadashunsuke: 仕事の合間メシは何年ぶりかのソース焼きそば 自家製ウスターソース一生手放せない気がしてきた pic.twitter.com/QX19Z73Cdv posted at 14:44:11...
View Article9月15日のツイート
RT @ksk18681912: 来年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。 当時の鎌倉という都市では、どんな「香り」がしていたのか。 考古学の見地から鎌倉を研究している河野眞知郎によると、鎌倉時代の鎌倉は「うんこ臭い」都市ではなかったかということです(「都市鎌倉における動物」 『動物と中世』所収) pic.twitter.com/glSaGBXYWD posted at 07:31:02
View Article9月16日のツイート
RT @ksk18681912: 『焼きそばの歴史《下》: 炒麺編』(塩崎省吾)によると、宝暦11年の『八僊卓燕式記』にの中に、清国人がうどんに似た麺料理を出したという記録があるそうです。 www.amazon.co.jp/dp/B0976T3CB3/ pic.twitter.com/mqh42Hq3uJ posted at 12:45:22 RT @riopikumin:...
View Article9月17日のツイート
RT @onosemasao: 焼きそばの果てしなき旅、明日発売です♫ 小野瀬雅生『焼きそばの果てしなき旅 明日発売です』 ⇒ ameblo.jp/onose-masao/en… #アメブロ @ameba_officialより posted at 09:28:22 RT @ksk18681912:...
View Article9月18日のツイート
RT @onisci: もうすぐある選挙で勝ったら総理大臣になるとか、政権交代したら与党党首だとか、そういう人にインタビューしていろんな懸案について白黒はっきりさせるとあとあと問題になるかもしれない。今の位置からどんなに正しそうに見えた方策でも、いろんな情報を得て判断したらだめだめなことがあるはずだよ。 posted at 18:26:52 図書館司書さん、すごい……...
View Article9月19日のツイート
RT @kumami_: #ナメクジテレポート 数年前に発行した、ナメクジが川を渡ったり空間転移したり忍術を使ったり…という都市伝説について調べた同人誌を全文公開しました。よろしければお暇なときにでも読んでみてください。 ナメクジテレポート(全文公開) | くまみ #pixiv www.pixiv.net/artworks/92833… posted at 06:22:16
View Article