RT @gigazine: 「ブラックリスト」「マスター/スレイブ」というプログラミング用語が「人種差別的」として言い換えられつつある gigaz.in/2MUjFjU
posted at 22:45:09
RT @bandaikankousen: 4月より休業をしておりましたが、営業再開を断念し、本日をもちまして廃業する事となりました。 最後にもう一度だけでも、船を走らせたかったのですが叶える事は出来ませんでした。 昭和34年の会社設立より長きにわたり 多くのお客様にご乗船いただきまして心より感謝いたします。有難うございました。 pic.twitter.com/oTH8i5f9l8
posted at 20:03:17
RT @kekkojin: 食べログとグーグルのステータスは結構間違い多い。特に都心部を離れると。どこぞの業界の人とかは、オイラが実際に目にして営業を確認しているのに、ネット情報の方を信じるからなぁ。。。 twitter.com/kaidanmeguri/s…
posted at 14:03:57
RT @kekkojin: 5分ほどですが、またまたNACK5の大野勢太郎さんラジオでお話させて頂きます。 夕方に移ってからは初電話出演で、楽しみです(^^) THE SEITARO★RADIO SHOW「1700」・大野勢太郎 radiko.jp/#!/ts/NACK5/20… twitter.com/fm_nack5/statu…
posted at 13:56:10
RT @meshi_shi: 東十条 麺処ほん田 東十条店 ソース焼きそば(850円) とろけるチーズ(100円) 辛ねぎ(100円) ゲリラ限定の二郎系焼きそば 麺量は250㌘でスープは無いのでサクッと食べれます。 店外にまで広がる甘いソースの香りが食欲を掻き立てまくる (これ注文してみて判った懸念😓はリプ後述) − pic.twitter.com/Dv0xfQ93e0
posted at 13:11:55
RT @tommy39tommy39: 江東区の砂町にある町中華、味香さんでソース焼きそば😁 ここは定食で必ずアジフライがついてくるのですが、さすがにソース焼きそばにはついてきません笑 わしわしと飲むようにかきこむのが焼きそばの流儀です🎵 #砂町 #味香 #ソース焼きそば #町中華 #中華料理 pic.twitter.com/TUjqzVkktt
posted at 13:11:17
RT @matayan1812: 幌付きトラック乗り込むのを嫌がる牛を見て、 「殺されるのが解るんだね」 と、考えるのが人間主観(感情) 「牛の視覚特性からトラックの荷台が漆黒の落とし穴に見える」 と、考えるのが動物主観(理論) 理論が無くては動物愛護は難しい。
posted at 13:03:26
RT @nhk_shutoken: 最高気温(~午後0時半) 佐野 35.1度 小山 34度 館林 34度 古河 33.9度 桐生 33.9度 越谷 33.4度 熊谷 33.3度 伊勢崎 33.2度 久喜 33.2度 横芝光町 33.1度 前橋 32.9度 練馬区 32.7度 宇都宮 32.5度 東京都心 32.3度 さいたま 32度 海老名 31.9度 水戸 31.8度 千葉 31.4度 横浜 31度。熱中症に警戒を。
posted at 12:57:52
お! 国内旅行ならOKになるのかな。 twitter.com/nhk_news/statu…
posted at 12:24:31
RT @liliput: 「あいつはああいう奴だから仕方ない」ポジの獲得も対人関係の軋轢を減らせる手段だが、それは立場に応じた成果を出し続ける圧力が結構きついので善人プレイの方が簡単。なんにせよ性格が悪いと余計なトラブルを招くので、性格の悪さは頭の悪さなんだよなぁ。
posted at 11:27:45
RT @liliput: いい人間でいることは合理的。いい人は対人関係の軋轢が少なく、他人が言うことを聞いてくれるし引き立ててくれるので成果を出しやすい。だから偉い先生に善人が多いのは理の当然。
posted at 11:27:43
【焼きそば名店探訪録】萬珍樓 本店(神奈川県横浜市):明治25年創業、現存する中華料理店としては聘珍樓に次ぐ老舗です。新型コロナの緊急事態宣言が解除され、徐々に賑わいを取り戻しつつある横浜中華街を訪れて、かた焼きそばなどいただいて来ました。今回も薀蓄多めですよ。 yakitan.info/archives/manch… pic.twitter.com/qwxYpu3k3M
posted at 10:28:55
RT @MasudaMasaaki: 今日の関東は、熱中症に要警戒の暑さになります。昼間は昨日より10℃ほど高い31~33℃前後。内陸では35℃超えの所も。昼間は晴れますが、午後から夜にかけて、北関東や埼玉は急な雨や雷雨の可能性があります。 pic.twitter.com/7JQ55gaw0T
posted at 08:26:22
RT @ksk18681912: 大正3年に発行された『人生探訪変装記』(知久泰盛) 変装して下層社会に潜入するという雑誌企画を本にまとめたもの。 記者が変装し潜入するのは足尾銅山、賭場、花街など。 序を書いているのは大隈重信です。 pic.twitter.com/KxWQO6Mk82
posted at 07:16:19
RT @hm_currycell: ブルータス最新号は凄まじいカレー特集「混ぜる、食べる、混ぜる」! 私も4Pほど書かせていただきました。 インド料理、スパイスカレーと、混ぜるカレーが溢れる中、他と違う切り口はないか? そう考え辿り着いたのが「DRY & WET」という新しい切り口の提案でした。ぜひお楽しみくださいませ。 pic.twitter.com/nVtLb2AT3G
posted at 01:00:30