Quantcast
Channel: 塩崎省吾『ソース焼きそばの謎』発売中(@SaltyDog_wow) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

2月21日のツイート

$
0
0

RT @stepone813: ぐう〜〜〜💨お腹がなってしまったあなたにお勧めしたいランチメニュー、今回は【日本橋 大勝軒】の五目焼きそば カタヤキ🍴✨・・・カタヤキ❓自家製麺を使い、麺の調理法にもこだわる大勝軒のあんかけ焼きそば🎶このあと11時45分頃から詳細をお届け📻abema.tv/now-on-air/abe… #jwave #stepone813 pic.twitter.com/UQPmE7Fs3n

posted at 14:40:11

RT @stepone813: 今回ハントしているのは【日本橋 大勝軒】 とてもレトロな店構え🎶店内で使用されているものは、昭和8年の開店当時からほとんど変えていないんだとか・・・💡ご主人の笑顔とあたたかい店内はアットホームな雰囲気🏠#jwave #stepone813 #大勝軒 pic.twitter.com/m9FC7tOY6m

posted at 14:40:02

お昼は四川料理の名店で重慶名物の「豌雑麺」をいただきました〜。ホール担当の女性が食べあるキングを通じて私のことをご存知で、どぎまぎしてしまった😅 retty.me/area/PRE13/ARE… pic.twitter.com/OB6Ojh5dr8

posted at 14:19:17

RT @KanpaiNayu: おはようございます。 曇天の高知、路面電車の音で目がさめました。 そうだ、朝酒だ。 高知の朝酒といえば? せーの! ひろめ市場!! pic.twitter.com/gDEFjCYysR

posted at 13:15:50

RT @yonemura2006: 顧客「この対応をお願いしたい」 弊社「すぐにお見積します」 乞客「次回大型発注するので今回は無償でお願いしたい」 こういうケースで次回大型発注につながったケースは皆無。 逆に実際大型発注をしてくれてから何かしらのサービスを無償で提供して差し上げれば良いかと思います。 #乞客

posted at 10:33:49

RT @hallyvorc: 「欧米人の大半は日本語検索できないから、日本の音楽なんて長らく掘りようがなかった。そういう人にYoutubeの『次の動画をAIが選んできて自動再生する機能』が、日本の音楽をもたらした。あれで初めて日本の音楽に触れて『なんだこれすごいな!』ってなる人が増えたんだよ」と。なるほどなあ。

posted at 09:11:22

RT @hallyvorc: 60~90年代の日本の音楽が世界的に注目を集めるようになってきていますが(ゲーム音楽だけじゃなくポップスやジャズなどもそう)、でも何故今なのか、何か大きな転換点があったのかということがずっと気になっていたところ、Nick Dwyer @NickDwyerが「YoutubeのAutoplayだよ」と教えてくれました。

posted at 09:11:16

深夜を発見、って表現いいな。< RT

posted at 09:06:28

RT @yuuuuuiiiii: 宮沢章夫先生も同じことを言っていて、「14歳の時に好きになったものがその後に影響する。その理由は深夜を発見するから。親が寝静まったあと、クラスの誰も知らない、初めて自分が好きなものを見つけるのが深夜なのだ」という論旨で、とてもロマンチックで好き。

posted at 09:00:18

RT @yuuuuuiiiii: 大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている fnmnl.tv/2018/02/19/47697 @fnmnltvより 1993年にリリースされた"Creep"は38歳の男性の最も聞く音楽ランキングで164位。年齢が10歳前後すると"Creep"はトップ300にもランクインしなくなる いや、Creepとかまじで14歳向けでしょ…

posted at 09:00:13

@Munapy うわ、酷っ! 運転手はともかく、他の人的被害は無いのは何よりでしたね……

posted at 08:59:10

RT @AMAZlNGNATURE: This is the best thing I've seen today 😍 pic.twitter.com/KT3ixKhMT2

posted at 08:24:52

RT @ksk18681912: お好み焼きの本質は、パロディ料理です。例えば、洋食のカツレツは脂で揚げたものですが、お好み焼きのパロディカツレツは、鉄板で焼いたものになります。写真は池波正太郎が作ったお好み焼きのカツレツ、揚げずに鉄板で焼いています。 pic.twitter.com/ucyOwx2UaD

posted at 07:50:53

@ksk18681912 以前のやり取りで誤解させてしまったかも知れませんが、ソース焼きそばのルーツは広東風のカタ焼きそばではなく、いわゆる上海風の混ぜ焼きそばではないでしょうか。明治時代から神保町には寧波出身者の上海料理店が多く、そこでは混ぜ焼きそばが提供されていたはずですので。yakitan.info/archives/ishingo

posted at 07:50:26

RT @Retty_jp: 本日2/21オープン!餃子1万個無料の店、渋谷『3・6・5酒場』を見逃すなぁ〜!! 👉 retty.news/35007/ #餃子 #渋谷 #コスパ #激安 #無料 #焼きそば pic.twitter.com/zxkAsIjij0

posted at 07:14:08

RT @sakae_e: 隣のブースもついでに見てね!少しだけですがわたしも展示販売いたします。(バイヤーさま向けの展示販売会なので入場券が2,500円と、ちとお高い…) twitter.com/plusalpha_glas…

posted at 06:23:51

RT @sakae_e: Instagramでご紹介いただきました✨ www.instagram.com/p/BfSBGP3DD_o/

posted at 06:23:41


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2948

Trending Articles